健身院チームで山中湖一周完走!

先週末、山中湖ロードレース(約13.6km)に健身院の同僚たちと一緒に参加してきました!

富士山を望む自然豊かなコースを走るはずが…、実際は自分との戦い。

中盤から足が重くなり、「リタイアしてしまうかも」と何度も思いましたが、仲間が近くで走っているという心強さと、「せっかくここまで来たんだから!」という気持ちで、最後まで足を止めずにゴール!

 

走りながら実感したこと

・普段使わない筋肉の悲鳴

・呼吸が乱れると気持ちも不安定になる

・それでも、ペースを保ち、姿勢を意識すると体は少しずつ整う

・そして、仲間の存在が最大の原動力になりました!

ゴール後、ふくらはぎや腰の張りを同僚同士でセルフチェック。

「ここ鍼したいね」「明日はお灸かな」と言い合えるのも、鍼灸師チームならではの会話ですね(笑)

 

改めて感じた「回復力」の大切さ

マラソン後の体のケアに、鍼灸の有効性を改めて実感しました。

・筋肉疲労の早期回復

・膝や腰の負担軽減

・自律神経の調整でぐっすり眠れる

運動する人にも、しない人にも、鍼灸は「日々の疲れ」を溜めない体づくりに役立ちます。

 

おわりに

完走はギリギリでしたが、チームでの参加は何倍もの喜びがありました。

健身院では、患者さんの体と心が“動ける・整う・元気になる”よう、これからもチーム一丸でサポートしていきます!

 

中国鍼灸・健身院(渋谷1-24-5 ドクターズビル8F)

03-3498-6788| 11:00〜20:30

‍鍼灸歴30年以上のベテランスタッフが、あなたの健康を全力で支えます。

 

 

 

#山中湖ロードレース #鍼灸師の挑戦 #マラソン完走 #中国鍼灸 #健身院 #渋谷鍼灸 #筋肉疲労回復 #自律神経 #体質改善 #健康な体づくり