• ホーム
  • 当院について
  • 症状とそれぞれの鍼灸治療一覧
    • 1.麻痺・神経痛
    • 2. 頭・目・鼻・耳の症状
    • 3.首・肩・腰・四肢の症状
    • 4.神経・精神系の症状
    • 5.呼吸器系の症状
    • 6.消化器系の症状
    • 7.腎・泌尿器系の症状
    • 8.婦人科系の症状・ダイエット・美容鍼
    • 9.代謝・内分泌系の症状
    • 10.その他の疾患
  • スタッフ紹介
  • 治療コース・料金表
  • ブログ
  • アクセス
東京で顔面神経麻痺、顔面痙攣、前立腺炎の鍼治療なら中国鍼灸・健&#36523
  • ホーム
  • 当院について
  • 症状とそれぞれの鍼灸治療一覧
    • 1.麻痺・神経痛
    • 2. 頭・目・鼻・耳の症状
    • 3.首・肩・腰・四肢の症状
    • 4.神経・精神系の症状
    • 5.呼吸器系の症状
    • 6.消化器系の症状
    • 7.腎・泌尿器系の症状
    • 8.婦人科系の症状・ダイエット・美容鍼
    • 9.代謝・内分泌系の症状
    • 10.その他の疾患
  • スタッフ紹介
  • 治療コース・料金表
  • ブログ
  • アクセス

キャリア37年の
中国鍼灸専門家が治療します



更新情報  ​​
​顔面神経麻痺のリハビリと注意点

12月24日ブログを更新しました
免疫力アップに甘草生姜湯
1月21日ブログを更新しました
冬の咳予防と対策
2月6日患者様の声を更新しました
30代会社経営(慢性前立腺炎)
​3月9日ブログを更新しました
春の体不調に効くツボ「陽陵泉」​
4月5日「患者様の声」を更新しました
腰椎間板ヘルニア患者から寄せた手紙
​
5月9日ブログを更新しました
川湯温泉
あなたの気になる症状は?
​(下の画像をクリックしてください)

↓
画像
​健身院の二人の鍼灸師はともに
本場・中国の病院で
顔面神経麻痺の
治療にあたった
キャリアの持ち主です。
他で治らなかった麻痺も治すなど
高い治療​効果は定評のあるところです。
画像
慢性前立腺炎は
デスクワークの中年男性に多い病気です。
当院の朱錫龍院長は
37年の治療歴を持つ専門家です。
下半身の痛みや頻尿に苦しむ
​延べ20万人前後の患者様を治療しています。
画像
顔面神経麻痺と並んで
健身院が豊富な治療実績を持つ分野です。
​延べ2万人以上の施術実績。
​40代以降の中高年層の発症率が高く、
男性よりも女性に多くみられる病気です。
​お早めの治療をお勧めします。
画像
突発性難聴は、
耳鳴りや激しいめまいを伴う
原因不明の難聴です。
​当院が最も力を入れている
​​分野のひとつで、
治療した患者様の数は東京でも有数です。
治療実績
-Performance-

 多様な疾患、
 ​症状を施術しています。


鍼灸(針灸)治療というと
肩こりや腰痛、筋肉痛をイメージされる方が
多いのではないでしょうか。
健身院では例えば次のような症状にも
独自の技術を持ち、
多くの患者様の治療にあたってきました。
治療実績のある病症
​(一部)

​

▫️脊柱管狭窄症▫️関節痛
▫️腰椎間板ヘルニア
▫️パーキンソン病▫️間質性肺炎 
▫️腰痛(ぎっくり腰)▫️五十肩
 ▫️逆流性食道炎 ▫️坐骨神経痛
▫️うつ病 ▫️頚椎症
▫️抗がん剤治療の副作用緩和
▫️​冷え症▫️不妊症▫️更年期障害
​▫️ダイエット鍼▫️美容鍼
​

診療時間
平日AM11:00 - PM2:00/PM4:00 - PM9:00
土曜日AM10:45〜PM5:00
その他の症状はこちら

​健身院の鍼灸治療が効果的な理由
-Characteristic-
画像
健身院では、
2000年に開院して以来、

多くの患者様の治療に携わってきました。
筋肉痛はいうに及ばず、神経症や内臓疾患、
​目や鼻の病気、アレルギー、婦人科疾患…

実際に治療できる疾患の多さでは
東京でも有数の鍼灸院だと自負しています。
その理由は…。

​中国の鍼灸は「医療」として位置づけられ、
総合病院でも
​
鍼灸(針灸)治療を受けることができます。
健身院の鍼灸師は
中国の病院で医師として診療に携わってきた
豊富な臨床経験の持ち主なのです。
もちろん、日本でも、
​鍼灸師としての国家資格を持っています。
画像
あなたの治療にあたる専門家 (画像をクリック)
最新ブログ情報
-Blog-​
画像

​2023年5月9日
川湯温泉

ゴールデンウィークは如何
お過ごしでしたでしょうか?
私は連休を利用して北海道の
川湯温泉に一泊二日で
出かけました。

 川湯温泉といえば、
星野リゾートが進出する
というニュースが記憶に新しい。
1991年度には最大で56万人の
宿泊客が訪れた川湯温泉街は、
近年10万人を下回る厳しい
状況が続き
……
詳しくはこちらをお読みください
当院の鍼灸治療とは?
​
-Introduction-
1 中国医学の最先端の治療法
画像
当院では鍼灸の本場・中国でも最先端の
平衡鍼灸学に基づく
治療を行なっています。
これは四千年の経験則に基づく
中国鍼灸と実証的な西洋医学を
​融合させた治療法です。
2​ 電気鍼の活用
画像
症状に応じて鍼に電気パルスを与えて
刺激量を増やします。
電気鍼の使用で
治療効果がより
​高まることは、
日本国内でも
​明治国際医療大学など
多くの臨床研究論文で報告されています。
3 中国鍼を採用
画像
​日本のものに比べて
太い中国鍼(使い捨て鍼)を使います。
患部への刺激量がより大きいため、
重く響くような
​鍼感を実感していただけます。
当院について
お客様の声
​  ※施術効果には個人差があります。
​
千葉県在住 60代女性 (腰椎間板ヘルニア)
写真
写真
 ※施術効果には個人差があります。
30 代 会社経営(慢性前立腺炎)
写真
写真
※施術効果には個人差があります。
30 代 会社員(慢性前立腺炎)
写真
写真
※施術効果には個人差があります。
​70 代(慢性前立腺炎)
画像
画像
 ※施術効果には個人差があります。
20代・大学生(慢性前立腺炎)
画像
画像
 ※施術効果には個人差があります。
40代男性・千葉県船橋在住(顔面神経麻痺)
画像
画像
画像
画像
 ※施術効果には個人差があります。
20代 ・墨田区在住(慢性前立腺炎)
画像
画像
画像
 ※施術効果には個人差があります。
50代 ・大学教員・埼玉県在住(慢性前立腺炎)
画像
画像
 ※施術効果には個人差があります。
他の口コミはこちら

画像

画像
初診の方はこちら
Picture
交通案内
画像
治療コース・料金表はこちら
今月の休診日
Access
アクセス

診療時間
平日AM11:00~ PM9:00
土曜日AM10:45〜PM5:00

予約制
 平日最終受付PM7:30時まで
土曜日最終受付PM3:00時まで

休診日
日・祭日
​
住所
渋谷区渋谷1丁目24-5 ドクターズビル8F
​

JR渋谷駅東口より徒歩3分 
地下鉄で出口B2より徒歩1分
明治通りに面した最上階です

​お電話で御予約ください
03-3498-6788
ホーム
当院について
症状とそれぞれの鍼灸治療一覧
治療コース・料金表
アクセス
ブログ
Copyright © 2018 健身院
  • ホーム
  • 当院について
  • 症状とそれぞれの鍼灸治療一覧
    • 1.麻痺・神経痛
    • 2. 頭・目・鼻・耳の症状
    • 3.首・肩・腰・四肢の症状
    • 4.神経・精神系の症状
    • 5.呼吸器系の症状
    • 6.消化器系の症状
    • 7.腎・泌尿器系の症状
    • 8.婦人科系の症状・ダイエット・美容鍼
    • 9.代謝・内分泌系の症状
    • 10.その他の疾患
  • スタッフ紹介
  • 治療コース・料金表
  • ブログ
  • アクセス