更新情報
顔面神経麻痺のリハビリと注意点
12月24日ブログを更新しました
免疫力アップに甘草生姜湯
1月21日ブログを更新しました
冬の咳予防と対策
2月6日患者様の声を更新しました
30代会社経営(慢性前立腺炎)
3月9日ブログを更新しました
春の体不調に効くツボ「陽陵泉」
4月5日「患者様の声」を更新しました
腰椎間板ヘルニア患者から寄せた手紙
5月9日ブログを更新しました
川湯温泉
あなたの気になる症状は?
(下の画像をクリックしてください)
↓
(下の画像をクリックしてください)
↓
健身院の二人の鍼灸師はともに
本場・中国の病院で 顔面神経麻痺の治療にあたった キャリアの持ち主です。 他で治らなかった麻痺も治すなど 高い治療効果は定評のあるところです。 慢性前立腺炎は
デスクワークの中年男性に多い病気です。 当院の朱錫龍院長は 37年の治療歴を持つ専門家です。 下半身の痛みや頻尿に苦しむ 延べ20万人前後の患者様を治療しています。 |
顔面神経麻痺と並んで
健身院が豊富な治療実績を持つ分野です。 延べ2万人以上の施術実績。 40代以降の中高年層の発症率が高く、 男性よりも女性に多くみられる病気です。 お早めの治療をお勧めします。 突発性難聴は、
耳鳴りや激しいめまいを伴う 原因不明の難聴です。 当院が最も力を入れている 分野のひとつで、 治療した患者様の数は東京でも有数です。 |
治療実績
-Performance-
多様な疾患、
症状を施術しています。
鍼灸(針灸)治療というと
肩こりや腰痛、筋肉痛をイメージされる方が
多いのではないでしょうか。
健身院では例えば次のような症状にも
独自の技術を持ち、
多くの患者様の治療にあたってきました。
-Performance-
多様な疾患、
症状を施術しています。
鍼灸(針灸)治療というと
肩こりや腰痛、筋肉痛をイメージされる方が
多いのではないでしょうか。
健身院では例えば次のような症状にも
独自の技術を持ち、
多くの患者様の治療にあたってきました。
健身院の鍼灸治療が効果的な理由
-Characteristic-
最新ブログ情報
-Blog-
-Blog-
2023年5月9日
川湯温泉
ゴールデンウィークは如何
お過ごしでしたでしょうか?
私は連休を利用して北海道の
川湯温泉に一泊二日で
出かけました。
川湯温泉といえば、
星野リゾートが進出する
というニュースが記憶に新しい。
1991年度には最大で56万人の
宿泊客が訪れた川湯温泉街は、
近年10万人を下回る厳しい
状況が続き……
お過ごしでしたでしょうか?
私は連休を利用して北海道の
川湯温泉に一泊二日で
出かけました。
川湯温泉といえば、
星野リゾートが進出する
というニュースが記憶に新しい。
1991年度には最大で56万人の
宿泊客が訪れた川湯温泉街は、
近年10万人を下回る厳しい
状況が続き……
当院の鍼灸治療とは?
-Introduction-
-Introduction-
お客様の声
※施術効果には個人差があります。
千葉県在住 60代女性 (腰椎間板ヘルニア)
※施術効果には個人差があります。
千葉県在住 60代女性 (腰椎間板ヘルニア)
※施術効果には個人差があります。
30 代 会社経営(慢性前立腺炎)
※施術効果には個人差があります。
30 代 会社員(慢性前立腺炎)
※施術効果には個人差があります。
70 代(慢性前立腺炎)
※施術効果には個人差があります。
20代・大学生(慢性前立腺炎)
※施術効果には個人差があります。
40代男性・千葉県船橋在住(顔面神経麻痺)
※施術効果には個人差があります。
20代 ・墨田区在住(慢性前立腺炎)
※施術効果には個人差があります。
50代 ・大学教員・埼玉県在住(慢性前立腺炎)
※施術効果には個人差があります。
Access
アクセス
アクセス
診療時間
平日AM11:00~ PM9:00 土曜日AM10:45〜PM5:00 予約制 平日最終受付PM7:30時まで 土曜日最終受付PM3:00時まで 休診日 日・祭日 住所 渋谷区渋谷1丁目24-5 ドクターズビル8F JR渋谷駅東口より徒歩3分 地下鉄で出口B2より徒歩1分 明治通りに面した最上階です お電話で御予約ください |