今注目の「気象病」と鍼灸の力

こんにちは、中国鍼灸・健身院です。

最近「雨の日になると頭が痛い」「天気が崩れる前に関節が重くなる」といった声を多く耳にします。これは「気象病(天気痛)」と呼ばれるもので、実は多くの方が気づかないうちに悩まされている現代の不調のひとつです。

◆ 気象病とは?

気圧や気温、湿度の急激な変化により、自律神経が乱れ、頭痛・めまい・肩こり・関節痛・気分の落ち込みなどが起こる状態です。

特に梅雨の時期(6月〜7月)は、気圧の上下が激しく、体調を崩す方が増える傾向にあります。

◆ 鍼灸でできること

中国鍼灸では、「気の巡り」「血の巡り」を整えることで、身体が環境の変化に強くなるようサポートします。

当院では、以下のような施術を行っています:

  • 頭痛や肩こりを和らげる「頭部・首肩のツボ」への施術
  • 胃腸の働きを整える「腹部の経絡」への鍼刺激
  • 自律神経のバランスを整える「耳鍼」や「背部の調整」

治療後には「頭がすっきりした」「気分が明るくなった」と言ってくださる患者様も多くいらっしゃいます。

◆ 当院のおすすめコース

気象病が疑われる症状には、**70分コース(8,800円 税込)〜90分コース(10,800円 税込)**が特におすすめです。

しっかりと時間をかけて体全体の調整を行い、根本的な改善を目指します。

◆ まとめ

季節の変わり目や梅雨は、心身のバランスを崩しやすい時期です。

薬に頼りすぎる前に、体の声を聞いて、鍼灸という選択肢を取り入れてみませんか?

 

 

中国鍼灸・健身院(開業25年)

東京都渋谷区渋谷1-24-5 ドクターズビル8F

03-3498-6788

11:00~20:30(予約優先)

あなたの体調に寄り添う鍼灸院として、いつでもご相談をお待ちしております。