お腹のマッサージは、体と心を同時に癒やせるマッサージです。お腹マッサージをすることで副交感神経が優位になり、腸の働きが活発になり、自然に免疫力もアップできます。
その効果は胃腸の消化機能を促進するだけではなく、肝臓と腎臓の働きも高めてくれます。また、溜まったストレスの解消や気持ちを落ち着かせることもでき、免疫力を高めることにも繋がります。これからお正月で食べ過ぎで胃がもたれることもあります。どうぞ、お試してみてはいかがでしょうか。 以下はお腹マッサージのやり方です。 1 仰向けになって、全身の力を抜いてリラックス状態になります。 2 両手を重ねってお臍の上に置き、時計の逆回りを108回を按揉します。 3 その後時計回り108回按揉します。 簡単で、誰でもすぐに出来ますので、ご興味がありましたら、ぜひ、お正月などで試してみてはいかがでしょうか。 *「按揉」とは親指の腹やほかの四指の腹または手の平のふくらむ部分で円を描くように揉み込む手技のことです。
0 コメント
返信を残す |
カテゴリ
すべて
アーカイブ
1 月 2021
|