50歳代 男性K様
先月23日から突然右側の耳が聞こえなくなり、しかも耳鳴りもあります。 耳鼻科で受診したところ突発性難聴と診断され、ステロイド剤の点滴を受けたそうです。 原因は不明ですが、前立腺がンの薬も飲んでいることから免疫力の低下なども考えられます。 当院での治療方針 突発性難聴は中医学の理論に基づき、虚症と実症に分けられます。 この症例はホルモン剤の長期投与により「腎精消耗」、 要するに精気が耳まで到達しないことにより突然聞こえなくなり、虚症となります。 従って、「補益腎精」を治療方針とし、腎精を補って、虚弱体質の改善を行い、 滋養による身体の強化を促すことを治療にあたります。 治療経過 1回目と二回目のときはあまり変化がありませんでした。 3回目の時から耳鳴りの症状が消えたようで、5回目の時は耳鳴りがほぼ感じなくなりましま。 7回目の時は耳も少し聞こえるようになり、11回目の時はもう完全に聞こえるようになりました。 やはり診断が大事なのですね。 現在は免疫力を高める為に前立腺の治療で当院に通っています。 ※施術効果には個人差があります。
0 コメント
返信を残す |
カテゴリ
すべて
アーカイブ
3月 2023
|