秋が深まり、
朝晩の冷え込みが段々と厳しくなりますね。 こうした季節の変わり目には体調管理に十分気をつけたいものです。 きょうはこの季節にふさわしい 「菊茶」をご紹介したいと思います。 菊茶は、 中国では古来より生薬として利用されてきた菊の花を乾燥させたもので、 煎じても飲めますが、緑茶や黒茶などの茶葉とブレンドするのがポピュラーです。 砂糖やはちみつを加えると いっそう美味しくいただけますね。 菊茶の効能 漢方の材料にも使われる菊の花には疲れ目を和らげる働きがあるので、 特にパソコンなどで目を酷使している方にはおすすめです。 頭痛や炎症を抑える効果もありますので、 風邪の引き始めの症状の軽減に役立ちます。
0 コメント
返信を残す |
カテゴリ
すべて
アーカイブ
3月 2023
|