明けましておめでとうございます。
みなさま、お正月は如何お過ごしになりましたでしょうか? 今年はコロナ禍の関係で、私もどこへも行けなく、東京でのんびりと家から一歩も出ずに過ごしました。典型的な寝正月だったわけですが、その間何をしていたかというと古い映画ばかり見ていたのです。 家には古い映画のDVDやビデオのコレクションがあります。特に1940から50年代、つまり、私が生まれる遙か以前に作られたアメリカ映画、それもモノクロで撮影された「フィルム・ノワール」と呼ばれる犯罪映画が揃っています。マザコンのギャングを主人公にした「白熱」などで、私はミステリーが大好きなので、毎晩2本立てで見ていました。 なかで印象的だったのが、1952年に作られた「突然の恐怖」です。主人公は親から莫大な遺産を相続した女性劇作家。彼女は売れない俳優と恋に落ち結婚しますが、夫は実は...というありがちなストーリーではあるのですが、白黒の陰影深い映像もあってなかなか強烈なサスペンスです。最初は怯えるだけだったヒロインがやがて先回りして夫の殺害を企てるという展開が面白く、殺人計画を実行に移そうとするまでの心の葛藤に惹きつけられ、ドキドキしながら見ていました。 ヒロインの劇作家を演じたのはジョーン・クロフォード。戦前の大スターだそうですが、このときは既に50歳近く、でもまだまだ華があってお綺麗でした。夫に扮したジャック・パランスは有名な悪役俳優で、夜の夢に出てきてうなされそうな怖い顔が目に焼き付きました。二人はこの映画での大熱演によって、受賞こそ逃しましたがアカデミー賞にノミネートされたそうです。 さて、お正月もあっという間に終わり、 健身院では今日から通常通りの診療を行なっています。おかげさまでゆっくり休ませていただき、リフレッシュできました。 今年もみなさまの健康増進のため、治療に頑張っていく所存です。 どうか今年もよろしくお願い致します。
1 コメント
|
カテゴリ
すべて
アーカイブ
3月 2023
|